タグは便利ですね
はてダとかのタグはabc順?とかになるので
それを利用して記号を文頭において分類整理してます
それと、はてダとかstacc.meとか[pixiv]とか、
一文字打つと変換予測1でその記号に分類したタグが一覧できて、Deliciousのバンドル機能みたいにもなります!おすすめ!
記号昇順一覧
はてダをモデルに昇順メモ 上にくるほど早く表示されるので頻度が多いもの順がオススメ
- ! とりあえず自分ID関連など
- # 頻度高いもの
- $ サイト運営・web関連・study
- & ローカルで使用PC関連
- ( …謎だけど使うもの?
- * 大分類…つーかよく使うもの
- + 感情
- , 利用中webサービス?
- – 行動
- . 小分類
- 半角数字
- < = などの記号はこの位置に。
- @ 国、土地、ある特定領域。~にて
- 半角ローマ字
- 「」人名・団体など
- { | \ ~ これらもつかえます
このサイトの考え方もオススメ
はてなブックマークのタグ整理 – DoldoWorkz
stacc.meタグ整理分類ルール
因みに、stacc.meでのムードタグは
- –区分。音楽の属性わからないけどもノリで
- ピコ( ゚д゚)ピコピコピコ系が好きなのでー
- #作品ジャンル
- +感情
- @言語別に
- ★欲しい曲クリップ
- ♥中毒ヘヴィロテ
- ?リポストしたけどよく知らない曲。詳しく知りたい
- !リポストしたけどよく知らなくてピンときた曲。
- 【テーマ別list】
- karaokekaraokeで歌うとかタグ
- *PV ナイスPV
- 他はアーティスト別。
stacc.meはタグ選択一欄がでてこないので、この記号分類はまじ便利。
pixivタグ分類整理ルール
PIXIVの[pixiv] ブックマークも
- #ジャンル・属性
- &アイテム?
- ()作家別
- *作品別
- +感情
- –行動?多分企画で参加してないけどbkmとか?
- .キャラクター別
- @場所?背景かな
- []講座などの分類?
- 【】企画など?
最近整理したー
mi210.comのタグもそのうち整理しなきゃー
外部リンク
はてなブックマーク – mi2maruのブックマーク
mi2maru's page – stacc.me
mi2maru's Bookmarks on Delicious
[pixiv]
- あの機能なんていうんですかね…アコーディオンで出てくる奴 [↩]
「タグを記号利用で整理分類方法メモ」への1件のフィードバック